葬儀会社の選び方

HOME > 葬儀会社の選び方

葬儀会社の選び方

注意すべき葬儀会社の一例

ホームページの葬儀プランの総額が曖昧。結局追加料金を取られてしまう。

葬儀社のホームページを閲覧する際、注意しなければならない事は、本当に掲載されているプランで葬儀をきちんと行う事ができるという事です。
お料理・お返し・車両費などご葬家によって異なる変動品は除いて、葬儀では必ず必要な項目があります。よく抜けている項目は、式場使用料です。式場の立地・規模に応じて数万円~数十万円と追加料金が発生します。
またお棺は別料金、寝台車(ご遺体搬送費)は別料金、白木祭壇の中の花飾りなどの装飾費は別料金と葬儀社でも見抜けない表記をよく見かけます。人件費1人までと人員数が指定されている場合も規模が変われば別途追加料金が発生するので注意が必要です。

見積書の提示をせず、追加費用等についても明示・説明しない

「葬儀は追加が発生して当然」という考えから概算のみを伝え、見積書を提示しない葬儀社もあるようです。きちんと見積書を提示し、追加費用が発生する可能性がある際は事前にご葬家に説明をしていれば、葬儀後のトラブルも発生しません。
追加は会葬者が想定外に増えた事で発生する事が多いようです。葬儀社は「この町内会は会葬者○人くらいが一般的」など蓄積された情報をご葬家に報告し、追加費用がなるべく発生しないよう提案する必要があります。

打合せ担当、葬儀運営担当、集金担当など担当者が変わる葬儀社

「葬儀の打合せの際に依頼していた事が反映されず式が進んでしまった」
「請求内容について気になる点があるが集金担当は葬儀内容を理解しておらず話が噛み合わなかった」
など担当者の変更によるトラブルもあるようです。連携の取れている葬儀社であれば問題ありませんので、事前相談をされる機会があれば運営方法なども確認された方が良いでしょう。

会社としての実態がない

「電話番号がフリーダイヤルのみ」「会社の所在地の表示がない」「所在地に実際の店舗や式場がない」などインターネット中心に活動する葬儀会社が急増しています。
葬儀費用は葬儀社を選ぶ際には決め手の一つになるかもしれませんが、実際に問い合わせた際に「葬祭ディレクターなどの有資格者や葬儀に詳しい担当者がいるか」「葬儀のノウハウがあり地元特有の風習などを理解しているか」「ご遺体の安置施設があるか」「葬儀までに日数がかかる場合にも故人と対面ができるか(対面不可の会社もあります)」など少しでも気になる点があれば確認された方が安全です。

私たちの想い

事前相談からお急ぎのご依頼まで、何でもご相談ください

  • お急ぎの方はこちら
  • お見積り・資料請求
  • 事前相談・生前予約

ご葬儀相談窓口

事前相談からお急ぎのご依頼まで何でも御相談ください

24時間365日対応 045-261-3527

お急ぎの方はこちら

お見積り・資料請求

事前相談・生前予約

  • 葬儀会社の選び方
  • よくあるご質問
  • 葬儀後の手続き
  • 気になる葬儀トピックス
  • 知っておきたい葬儀の豆知識
カインドホール(家族葬から社葬まで)

045-261-3527

Loading...

京急線黄金町より徒歩2分

詳細はこちら

ページの先頭へ